2018年03月20日

オフ

受験が終わって発表待ちの受験生と



雨の中 釣りに行って

買いたてのルアー3つ プッチンしてしもてface07

何にも釣れやんと終了~ik_93


ラウンドワンへ行くも

春休みで 駐輪場の凄い数の自転車見て 入場ヤメik_84


けどね

遊び心に火がついてしまってるこの親子はすぐには帰らんれik_01



シュミレーションで全国のゴルフコースを回れるスポットに予約



北海道のなんじゃらっちゅうコースを選択

これがね

おもろいik_73

けっこうなクオリティーで

つま先上がり下がり 左足上がり下がり 足場が傾くのよ

で、ひっかけたかな? と思うスイングしたら 左へまいていくし

トップ気味かな?と思たらゴロやし

もうコースへ行かんでもここでええかな っちゅうくらい

エアコン完備やし 


家族4人でゴルフコースへ行くっちゅう ちっちゃい夢があるんやけど

多分  ここになると思うicon12




  


Posted by まっくん at 13:11Comments(0)家族サービス

2018年02月16日

息抜き

12日の祭日に

中三の受験生と学期末テスト中の高校生がik_08

息抜きにどっか連れて行け  っちゅうんよ

寮で兄貴を拾って

あてもなく南下ik_34ik_95



コーヒー無料で飲み放題の試食食べ放題のik_21

煎餅屋さんで休憩してik_25

ちょいちょい出てくる道案内の看板見て

三段壁と千畳敷は知ってるけど円月島って何ik_19って言うんで



これやれ って  見せに行ってicon12

エネルギーランドの前を通過した時

ここっておもろいんik_19

って聞かれたんで

おまえら覚えてないか? 昔来たのに

すっとんきょ覚えてないっちゅうんで

おっしゃ ほや行こら  ってな具合で

引き返して

12,3年ぶりくらいのエネルギーランドへ  



トリックアートで遊んで



まっすぐ歩けやん家の中できゃっきゃ言うて



3Dの恐竜の映画見て



志村けん のんやって



何にも買わんのに いっぱい試食だけして

帰ってきましたik_34ik_95

さぁ

テスト頑張れik_20












  


Posted by まっくん at 17:55Comments(0)家族サービス

2017年12月22日

帰省

今晩 icon14

兄貴がぁ icon14

帰って来るicon06  


Posted by まっくん at 18:33Comments(0)家族サービス

2017年08月16日

盆休み

13日の仕事終わりの BBQから始まった まっくんのお盆休みicon12



大勢でセッティングしてくれてicon10

まっくんは重役出勤で食べて飲むだけik_75

総勢20名ik_89ik_90ik_91ik_92ik_72

べろんべろんで そのまま泊ik_05


あくる日icon01




産湯海岸で一日遊んでik_78

帰ってきて



花火を見にik_49 マリーナシティーまで みんなでウォーキングik_55ik_55ik_55



ウォーキングでそのまま海南のお祭りへik_77ik_76

帰って そのまま家飲みik_11

で また べろんべろんでik_11ik_10 

連泊ik_05



ビュッフェ形式のモーニングを食べてik_22ik_27face05







紀美野祭りで またik_11ik_11ik_11

二日ぶりに家に帰ったまっくんでしたik_71













  


Posted by まっくん at 12:53Comments(0)家族サービス

2017年01月12日

18年目

早いものです

17年が過ぎました



晩御飯 食べながら火をともすんやけど

年々ろうそくが太くなるので

1目盛り溶かすのに時間がかかる

まあ 年々ゆっくり話しながら食べなよっちゅう事やろかえicon06
  


Posted by まっくん at 15:10Comments(0)家族サービス

2017年01月06日

正月

初詣ik_18



10円で これでもかっちゅうくらいのお祈りをして



毎年の恒例参拝をすませてik_70





温泉でゆったりまったりして



初日の入り見て



おかっちトコで 飲んで食べてik_11ik_26

2017年が始まりましたicon12

今年も楽しい一年になる事でしょうicon12







  


Posted by まっくん at 12:18Comments(0)家族サービス

2016年11月17日

結婚17年

11月11日

17回目のメモリアルデーでございましたicon12





4年目 ↑



10年目 ↑

今年からは兄貴も下宿してて不在ik_93

16年連続 焼きたてパンのお店 サンマルクさんでこの日を迎えてた我が家族

三人で行くのは兄貴に悪いような気がしててね

回るお寿司でも行こかいな~ と思てたんやけど


兄貴がicon14 練習終わってからicon14



急遽 帰ってきて 合流face08



毎年毎年 メインが来るまでにパンをがっついてしもてik_22ik_22ik_22

ノツコツしながら食べ終わってたんやけどik_85

17年目にしてやっとパンのペース配分に成功したまっくん一家ik_72


早朝 練習の為ik_79 帰って行きましたik_71










  


Posted by まっくん at 16:35Comments(4)家族サービス

2016年10月19日

富士山

おかっちと日帰り富士山弾丸ツアーik_34ik_95





五合目まで車でik_18



気圧でパンパンに膨れ上がるポテトチップとおかっち ↑



夜が明けicon01



富士山頂と眼下に広がる雲海icon12

自然の神秘とマイナスイオンを全身に浴びたおかっちの無毛地帯から



毛が生えicon14icon14

富士サファリーパークで遊んでik_18

温泉入ってicon12



ルーキーズの12話がちょうど終了する頃

和歌山へ到着しましたik_71


行きたい人はおかっちに言うたら

運転してくれるれik_39










  


Posted by まっくん at 11:11Comments(0)家族サービス

2016年09月29日

ボーリング

一週間 秋休みで帰ってきてた兄貴

夕べ 家族でラウンドワンへik_18



ダイナミックなフォームの割にスコアが伸びずicon10



安定した球筋でスコアを伸ばす ちっこいのん ↑



50肩のリハビリを兼ねた まっくん ↑



未成年22時退出のキリキリまで楽しんできましたicon12

兄貴には勝ったけど ちっこいのんとママに敗退face08

我が子とハンディー無しで遊べるようになったんやな~って思て

ちょっと なんか 嬉しいれicon06








  


Posted by まっくん at 17:48Comments(0)家族サービス

2016年05月10日

GW

10連休で帰ってきてた兄貴ik_18



弟の大会の応援行ったりik_79



イカ釣り行ったり



ガシラ釣りしたり





寝たりik_05



起きたりicon01



食べたりik_31ik_28ik_26



卓球いきそびれたりik_93



ボーリングしたりik_18





日曜日に帰って行きましたik_71ik_71

今度は盆休みやな~ik_71




  


Posted by まっくん at 09:25Comments(0)家族サービス

2015年11月06日

1200キロ 日帰り

我が家の最高司令官が出した答えにik_94

反論の余地は許されない まっくんicon10

覚悟を決めた訳でございますik_53


かくがくしかじかでこうなったと

ちょっとつぶやいてみたらね

『まじかぁ~っきっついなぁ~やけどおもろそうやいて』っちゅうて

同行希望してきたアホな家族がおりましてik_40


航空ショー前夜 21時

埼玉へ向け アホな2家族8人が 海南を出発したのでございました

片道600キロ 往復1200キロ

所要時間 片道9時間  往復18時間

それも  日帰り


さて この過酷極まる強行が

それほど価値のあったものなのかなかったのか

この動画で ↓  ご判断ください





また行きたいんやて~


特に  オカンら2人が・・ik_94  


Posted by まっくん at 13:03Comments(4)家族サービス

2014年10月11日

運動会

雨天順延になった巽小学校の運動会ik_18

先生、父兄会さんのご配慮でik_73

完全に雨の心配の無い水曜日に行われましたik_49

巽ほがらか少年野球クラブの次世代を担うちびっこちゃん達もicon14



りょうすけ ↑



あゆむ ↑

必死に頑張りましたik_72ik_72icon06

そして写真判定にまで持ち込まれたこの勝負face08

がくと VS ゆうすけ



判定はicon14



ゆうすけik_53

そして

オレは完全に2着や! と言い張る翔希の写真判定



判定ik_20



たかや

この写真見せたらね

『胴体はオレが先やったicon08

はいはいik_39

まぁ 30cmほど身長差がある子らによう食らい付いたよik_72

このメンバーで今月末の記録会 4×100m 海南記録を目指してくださいik_53

小柄な巽ほがらか野球部がほぼ上を務めるタワーも



バッチリ成功ik_20ik_72ik_73

みんなよく頑張りましたik_71














  


Posted by まっくん at 10:01Comments(2)家族サービス

2014年10月05日

運動会

毎年、お弁当作り担当のまっくん

今年で最後となる小学校の運動会ik_49

夕べ、オークワで買い物して

ゲストを含めて10名分を作り上げicon14

就寝ik_05



早朝、雨が予想される為 中止決定の電話ik_85

まっくん

膝から崩れ落ちたれik_39


  


Posted by まっくん at 08:45Comments(0)家族サービス

2014年10月01日

甲子園

行ってきましたicon14

聖地 甲子園ik_79

ぴちぴちギャルらとicon06



ぴちぴちやれ~icon06



ぴちぴ

ん?



のんぴちぴちやれ~icon11



サヨナラ勝ちやれ~ik_49







  


Posted by まっくん at 09:02Comments(0)家族サービス

2014年05月09日

子供の日

子供の日 雨icon03

室内で遊べて 安くて 面白くて 混んでないトコ

見つかりました icon22



海南市民体育館のピンポンik_73

お前ら~





中国雑技団かik_90

大人100円 子供30円

ここお勧めよicon06





  


Posted by まっくん at 09:15Comments(0)家族サービス

2014年01月28日

バースでー

今月 23日 ちびキーズ 11歳icon12

    31日 あにキーズ 13歳icon12

二人合同の誕生日パティーを昨日やっちゃいましたik_49

写真を渡してケーキ屋さんへ注文

できあがってきたのが これ ↓



おおおおおおおお~ 似てる  よな 気がするicon01

あにキーズのリクエストはチョコレート系のショートケーキを3個っちゅう事やったんで  こんな感じのん↓ を3つひとりでぺろっと



まっくんやったら 胸焼けしそうじょik_85







  


Posted by まっくん at 17:19Comments(3)家族サービス

2013年11月14日

パン

ありがとうございます

晴れて13回目の記念日でございましたicon12

毎年恒例の そう

パンの女神が焼きたてのパンを次から次へと持って来てくれる店へik_22



『あかんで』って言うてたんやで

毎年、メインが来るまでに最初のスープとパンだけで満腹になってしまうこの家族ik_85

今年こそはペース配分をと・・・っちゅう話を行きの車で作戦を立てたハズやったのに・・

兄貴 暴走モード突入icon14



スープが来るまでに4個 スープと一緒に6個 前菜と5個

けど 今までやったらこのへんで もう食べれやんって言い出したのにicon15



今年はメインもがっつりicon28

自分でペース配分できてたんやな~ik_73


ちびは上手に車での作戦を遂行ik_20



ナイスペース配分ik_72

まぁ まっくんとママはええ大人なさかい

パンにがっつくことはせんとライスを選択してたわけik_26

ほいでもね なんぼでも勧めてくれる美味しそうな焼き立てパンをみてたらねface05

どうにも こうにも たまらんようになってしもてね

まっくん 暴走icon14

スープとパンで給食思い出してしもて スイッチオンじょik_01

ライス? んなもんキャンセルじょik_93

一人 作戦失敗icon11

メインディッシュを今年も目に涙を浮かべ のつこつしながら必死でたいらげたまっくんicon10



あんだけ『あかんでっ』 って言うたやろik_18 












  


Posted by まっくん at 18:16Comments(6)家族サービス

2013年10月12日

代休

月曜日

ちびの運動会の代休icon12

兄貴もなんか知らんけど休校icon12

船で釣り と 思てたんやけど 台風のうねりがあるik_93

っちゅう事で初島の波止へik_34ik_95



餌をパラっと撒いたらface08



グレがウジャウジャ寄ってくるicon06

グレの下にはアイゴやハゲも見えるik_83

釣り開始ik_20

このウキが スパスパ入るんよ  まさに入れ食い状態ik_73



仕掛けはまだよう作らんけど



エサ付け、魚外しは全部するんで まっくんは陰で椅子へ座ってのんびりした時間を過ごさせていただきましたik_05

ウロコ取りと包丁を持参してたので 現地で兄貴が魚を全部さばいて 帰ったら焼くだけik_72



釣り場は綺麗に掃除して帰りましょうicon12
  


Posted by まっくん at 14:18Comments(3)家族サービス

2013年08月06日

キャンプ

中津村 鳴滝キャンプ場へ5家族でicon17





よく遊びik_78 よく食べik_31 よく飲みik_11 よく寝てik_05

夏を満喫して、たった今帰って来た所でございますik_20

icon14

今日はこれで終わりませんik_18



おんなじ布団で寝て、今の今までキャッキャ言うて遊んでたこの二人が↑

何時間後には敵になり戦うのでありますik_01

巽ほがらかik_82東貴志ウインズ

ナイターで練習試合が行われますik_79

18時30分 試合開始予定 海南沖ノ野グランド

観戦チケットにはまだ若干の余裕がございます

急な雨による中止の場合でもチケット代金はお返ししませんのでご了承の上

マイチェアーご持参でよろしくお願いいたします

なお 1塁側 巽ほがらか応援席に着席いただいた方にはもれなくワンドリンクサービス

3塁側 東貴志ウインズ側に間違えて着席の方にはノンサービスとなっております












  


Posted by まっくん at 14:48Comments(0)家族サービス

2013年08月03日

アジ釣り

川でのジャコ釣りにハマッてface05

ウキ釣りの感覚に魅了された兄キーズ&チビキーズicon12

入門編は卒業したと判断した師匠のまっくんik_73

更なるステップ

アジのウキ釣りへicon14



餌付け、魚の針外しは全て 師匠は手を貸しませんik_18

ちっこい針に餌を時間をかけて付けicon10

釣れたアジから時間をかけて針を外しicon10

えらいもんでね

みるみるそのスピードが上がって行くし

竿さばきも上手になっていくんよ

とにかく、何をするのにも段取りが良くなって行くんやいしょik_72

餌を置く位置、座る位置、クーラーボックスを置く位置、ほっといても自分で考え出すik_72

どうしたら効率がいいか

どうしたら人より多く釣れるか


まっくんはね映画監督の様に黙って椅子へ座ってて

見かねたときだけ

ちょこっとだけアドバイスしたら

カーンって頭へ入る



もうちょっと上手になったら



磯へデビューさしちゃるさかいよik_56








  


Posted by まっくん at 13:19Comments(0)家族サービス