2013年06月29日
2013年06月28日
ドン ペリ
夕べね
ビールをたしなむ会へ参加させていただいたんやけど
次いこら~ってならいしょなぁ
ほいて 連れて行ってもらったお店
まっくん 初体験の世界
例えるならば
広~いお花畑にモンシロチョウが飛び交い
そのテフテフたちがドンぺりっちゅうちょっと酸っぱい三ツ矢サイダーを
試験管みたいな細長~い薄いグラスへ注いでくれる
なんとも夢の様な世界でございました
けどね
まっくんの前で相手してくれたチョウチョはね

ドンペリニオン持ったクロマニオン人みたいな 蛾やったれ

ビールをたしなむ会へ参加させていただいたんやけど

次いこら~ってならいしょなぁ

ほいて 連れて行ってもらったお店

まっくん 初体験の世界

例えるならば

広~いお花畑にモンシロチョウが飛び交い
そのテフテフたちがドンぺりっちゅうちょっと酸っぱい三ツ矢サイダーを
試験管みたいな細長~い薄いグラスへ注いでくれる

なんとも夢の様な世界でございました

けどね
まっくんの前で相手してくれたチョウチョはね

ドンペリニオン持ったクロマニオン人みたいな 蛾やったれ

2013年06月27日
2013年06月26日
ユニコーン
伝説の一角獣 勝利の女神 ユニコーン

来月 学童和歌山県大会に挑む 我が巽ほがらか
その 父兄会長 の けんじのでこちんから
なんと
ツノが生えたという画像が H戸Yう子特派員から届きました
こちら ↓

おおおおおおおお~ そえもレインボーやいちょ~
巽ほがらか こえ 県大会 ひょっとせんか?


来月 学童和歌山県大会に挑む 我が巽ほがらか

その 父兄会長 の けんじのでこちんから

なんと

ツノが生えたという画像が H戸Yう子特派員から届きました

こちら ↓

おおおおおおおお~ そえもレインボーやいちょ~

巽ほがらか こえ 県大会 ひょっとせんか?
2013年06月26日
接吻
月曜日天気が悪かったけど
大阪から年に1回のキス釣りに来るゲッチュー 雨天中止は許してくれません
出船

水潮のせいか さっぱり食いが悪く 苦戦する二人
ボチボチ納竿やな~って思ってたくらいから 入れ食い状態へ突入

まっくん キス61匹&ちっちゃいコチ1匹
ゲッチュー49匹&コチ3匹&キビレ1匹
しばらくこの釣りで遊べる
大阪から年に1回のキス釣りに来るゲッチュー 雨天中止は許してくれません

出船


水潮のせいか さっぱり食いが悪く 苦戦する二人

ボチボチ納竿やな~って思ってたくらいから 入れ食い状態へ突入


まっくん キス61匹&ちっちゃいコチ1匹
ゲッチュー49匹&コチ3匹&キビレ1匹

しばらくこの釣りで遊べる

2013年06月23日
2013年06月22日
2013年06月21日
2013年06月19日
優勝報告
学童大会、海南海草支部予選に優勝し
県大会のキップを手にした 我が巽ほがらかナイン
校長先生に優勝報告

校長先生に
『勉強らせんでええさかい一生懸命野球頑張れ』とは
言われやなんだんやて~
先生、お忙しいところ ありがとうございました
県大会のキップを手にした 我が巽ほがらかナイン

校長先生に優勝報告


校長先生に
『勉強らせんでええさかい一生懸命野球頑張れ』とは
言われやなんだんやて~

先生、お忙しいところ ありがとうございました

2013年06月19日
フットサル
いうとっけろね
平均年齢45のおっさんらがね
炎天下でフットサルらしたら
あ・か・ん
そえも 5試合

まあ まっくんは 秘密兵器やさかい
あんまり出場時間はないんやけろね
制作 おかっち ↑
まっくんはみんなに惜しまれつつ 引退を考えております
この位置から直接決めたロングシュートは ↓

サッカー人生の引退に有終の美を飾るメモリアルゴールとなりました
お疲れ様
僕
平均年齢45のおっさんらがね
炎天下でフットサルらしたら
あ・か・ん

そえも 5試合


まあ まっくんは 秘密兵器やさかい
あんまり出場時間はないんやけろね

制作 おかっち ↑
まっくんはみんなに惜しまれつつ 引退を考えております

この位置から直接決めたロングシュートは ↓

サッカー人生の引退に有終の美を飾るメモリアルゴールとなりました

お疲れ様
僕

2013年06月15日
2013年06月14日
2013年06月13日
2013年06月13日
2013年06月12日
お土産
修学旅行のお土産をT村コーチにプレゼントした 6年生
♪何がでるかな 何がでるかな ららららん らん ららららん♬
T村コーチの頭の中で このイントロが流れた事でしょう

そして
今年の6年生が時間をかけて選んだお土産は

まさかの 去年とダブリ

京都にはコレしか売って無いんかいな
この流れで言うたら
来年 T村コーチの携帯電話に3つ 勾玉をぶらくる事になりそうです

♪何がでるかな 何がでるかな ららららん らん ららららん♬
T村コーチの頭の中で このイントロが流れた事でしょう


そして

今年の6年生が時間をかけて選んだお土産は


まさかの 去年とダブリ


京都にはコレしか売って無いんかいな

この流れで言うたら
来年 T村コーチの携帯電話に3つ 勾玉をぶらくる事になりそうです

2013年06月11日
フットサル
近畿大会が来週に迫って
緊迫した練習が行われました

作戦としては、まっくんはチームの秘密兵器として
ここ一番の試合まで体力温存させといて
満を喫した場面でエース投入となるわけなんよ~
計画も無しにね
無意味に走り回ってたら
おかっちみたいに ↓

こんな有様になってしまうんよな~
けどね 当日は多分ね
ここ一番っちゅう場面ら無く
秘密兵器は秘密のまま終わってまうと思うんよ
こんな選手を世間一般では
補欠
っちゅうんやれ
そえもBチームの・・・
別名 打ち上げ会の盛り上げ役 ともいいます
緊迫した練習が行われました


作戦としては、まっくんはチームの秘密兵器として

ここ一番の試合まで体力温存させといて

満を喫した場面でエース投入となるわけなんよ~

計画も無しにね
無意味に走り回ってたら
おかっちみたいに ↓

こんな有様になってしまうんよな~

けどね 当日は多分ね
ここ一番っちゅう場面ら無く
秘密兵器は秘密のまま終わってまうと思うんよ
こんな選手を世間一般では

補欠
っちゅうんやれ

別名 打ち上げ会の盛り上げ役 ともいいます
2013年06月11日
ルーキーズ
巽ほがらか
3年生2人&2年生1人
期待のルーキーです

この子らね~ ポテンシャル高い
2年後くらいの姿想像したらワクワクしてくるで~
上級生はこの子らに目標にされる様に頑張らなアカンれ~
3年生2人&2年生1人
期待のルーキーです


この子らね~ ポテンシャル高い

2年後くらいの姿想像したらワクワクしてくるで~

上級生はこの子らに目標にされる様に頑張らなアカンれ~

2013年06月09日
練習試合
急遽練習試合が組まれました
新宮からスポ少県大会に出場され、惜しくも準々決勝で惜敗した神倉さん
突然の練習試合のお願いを
わざわざ一泊までして快く引き受けて頂きました
選手達も大きな大会を終えた後でお疲れの所、本当にありがとうございました
新人戦、スポ少、来月の学童大会と今の所全ての県大会に出場されている強豪チーム
センスのいい選手が多いですね~
ちびキーズと同い年のこの選手 5年生 ↓

この体格差でございます そしてスイングの素晴らしさ
ちびキーズよ
い~ぱい ご飯食べようね
神倉さん
指導者様、ご父兄様、選手のみんな
本当にありがとうございました

来月、大会でお会いできる事を楽しみにしております

新宮からスポ少県大会に出場され、惜しくも準々決勝で惜敗した神倉さん

突然の練習試合のお願いを
わざわざ一泊までして快く引き受けて頂きました

選手達も大きな大会を終えた後でお疲れの所、本当にありがとうございました
新人戦、スポ少、来月の学童大会と今の所全ての県大会に出場されている強豪チーム

センスのいい選手が多いですね~

ちびキーズと同い年のこの選手 5年生 ↓

この体格差でございます そしてスイングの素晴らしさ

ちびキーズよ
い~ぱい ご飯食べようね

神倉さん
指導者様、ご父兄様、選手のみんな

本当にありがとうございました


来月、大会でお会いできる事を楽しみにしております

2013年06月08日
スポ少
スポ少 和歌山県大会が本日 海南支部で開催されております

選手も続々と開会式会場へ到着
みんな日頃の練習の成果を大いに発揮して
お父ちゃん・お母ちゃんを喜ばしてあげてね

大会運営のお手伝いしていただいているご父兄さん 連盟の皆様
早朝より、ご苦労さまでございます


選手も続々と開会式会場へ到着

みんな日頃の練習の成果を大いに発揮して

お父ちゃん・お母ちゃんを喜ばしてあげてね


大会運営のお手伝いしていただいているご父兄さん 連盟の皆様
早朝より、ご苦労さまでございます

2013年06月07日
ツーリング
ええ季節なんで
ツーリングっちゅうヤツをしたんよ
ハーレーにマソリンガンタン

海南高原から雨の森を目指します
激しくコーナーを攻める ママ ↓

25キロの猛スピードでぶっ飛ばします

林道は涼して 気持ちええれ~
目的地 到着 ウグイスが鳴きまくりでございました


雨の森 展望台にて ↑ 絶景が広がります
塩津へ下る予定が

大野中方面へ突っ走る ママ ↑

きっちり 大野小学校へ出てしもたけど
これも また ええ
おもろい遊び発見!
ハーレー持ってる人 今度一緒にどうなえ?

ツーリングっちゅうヤツをしたんよ

ハーレーにマソリンガンタン


海南高原から雨の森を目指します

激しくコーナーを攻める ママ ↓

25キロの猛スピードでぶっ飛ばします


林道は涼して 気持ちええれ~

目的地 到着 ウグイスが鳴きまくりでございました



雨の森 展望台にて ↑ 絶景が広がります

塩津へ下る予定が

大野中方面へ突っ走る ママ ↑

きっちり 大野小学校へ出てしもたけど

これも また ええ

おもろい遊び発見!
ハーレー持ってる人 今度一緒にどうなえ?