2011年07月31日
用意
明日からね
中津へキャンプなんよ
なかよし同業者さん家族らと
総勢40名
今、ぼちぼちと用意し始めてるんやけど

なんかなぁ~
中津のキャンプ場も4,5回行ったことあるし
バーベキューもこの頃胃もたれするし、また飲みすぎるやろうし
川の水も冷たいやろさかい
あんまり入る気にならんのよなぁ~


中津へキャンプなんよ

なかよし同業者さん家族らと

総勢40名

今、ぼちぼちと用意し始めてるんやけど

なんかなぁ~
中津のキャンプ場も4,5回行ったことあるし

バーベキューもこの頃胃もたれするし、また飲みすぎるやろうし

川の水も冷たいやろさかい

あんまり入る気にならんのよなぁ~

2011年07月30日
お迎え
帰りは超スムーズ

21時半に海南到着
おかっち運転ご苦労様でした
お礼にハムとビールと商品券
ほいたらね
飯食わせっちゅいだして

食わしたんよ
ほいたらね
酒飲ませっちゅいだして

飲ましたんよ
ほいたらね
代行呼べっちゅいだして
呼んで代行代払て
ガソリン代わぇ って怒りだして
1万円ぼったくられて
おかっち
おおきに


21時半に海南到着

おかっち運転ご苦労様でした

お礼にハムとビールと商品券

ほいたらね
飯食わせっちゅいだして

食わしたんよ

ほいたらね
酒飲ませっちゅいだして

飲ましたんよ

ほいたらね
代行呼べっちゅいだして

呼んで代行代払て

ガソリン代わぇ って怒りだして

1万円ぼったくられて

おかっち
おおきに

2011年07月30日
奄美
奄美御一行様を迎えに伊丹空港へ
18時 おかっちが仕事を切り上げリムジンで到着
海南から高速を快調に走り
岸和田パーキングでちょっとおやつ ↓

松原から阪神高速へ

環状線手前で事故渋滞

けど予定より15分ほどの遅れで到着
10分後
母をたずねて三千里の様な
感動的な再会を果たしたのでありました

18時 おかっちが仕事を切り上げリムジンで到着
海南から高速を快調に走り
岸和田パーキングでちょっとおやつ ↓
松原から阪神高速へ


環状線手前で事故渋滞

けど予定より15分ほどの遅れで到着

10分後
母をたずねて三千里の様な

感動的な再会を果たしたのでありました

2011年07月29日
2011年07月29日
2011年07月29日
お迎え
今日 夜
奄美御一行様が帰ってまいります
また伊丹まで迎えに行かなあかんのやけど
ほいたらね
おかっちがね
8人乗りの車やさかい一緒に行っちゃるって言うてくれたんよ
それも 仕事ちょっとはよ終わらなアカンのにやで
お人よしっちゅうんか、ありがたいハゲっちゅうんか

ほんまに おおきに すまんなぁ~


遅れやんと 来いよ
奄美御一行様が帰ってまいります

また伊丹まで迎えに行かなあかんのやけど

ほいたらね

おかっちがね

8人乗りの車やさかい一緒に行っちゃるって言うてくれたんよ

それも 仕事ちょっとはよ終わらなアカンのにやで

お人よしっちゅうんか、ありがたいハゲっちゅうんか


ほんまに おおきに すまんなぁ~



遅れやんと 来いよ

2011年07月28日
奄美満喫 2
満喫中 らしいわ

ええれ!
熱帯魚みたいなん いっぱいおるんやて

ええれなぁ~

毎日 バーベキューしてんのやて

ええれよ~
今からウニと貝とりに行って
夜のバーベキューに備えるって電話きたんよ
あっ そう

ええれ!
熱帯魚みたいなん いっぱいおるんやて

ええれなぁ~
毎日 バーベキューしてんのやて


ええれよ~

今からウニと貝とりに行って
夜のバーベキューに備えるって電話きたんよ
あっ そう

2011年07月28日
スイーツパラダイス
月曜日
伊丹空港まで奄美御一行様を送って行って
そのまま 神戸三宮へ

しばらくぶりの親戚のユキ(ピチピチ21歳、神戸大学3年)に会いに
んで
お洒落な町を歩いて

おなかすいたんで ユキお勧めのお店へ

スイーツパラダイス 略して スイパラ
ここは

早い話がケーキのバイキングやいしょ 70分食べ放題
サイドメニューにパスタ&カレー&サラダ

こんなん ↑ もあるんやれ~
常連のユキ サラダ、パスタ、スイーツのサイクルを何回か繰り返すのが
いっぱい食べれるコツっちゅうんよ ナイスな作戦や
けどこの作戦を教えてくれたんがちょっと遅かったんよ
まっくん
しょっぱなから

カレーいてもたんやいしょ~
この時点で
まっくんのぽんぽん もう8割
なんとか あとの2割へ

こいつ ↑ を詰め込み
ふぃにっしゅ
おっさんに こんな店はあわん
けど若い女の子いっぱいやったんで
なんか おっさん 嬉しかったんやいて

伊丹空港まで奄美御一行様を送って行って

そのまま 神戸三宮へ


しばらくぶりの親戚のユキ(ピチピチ21歳、神戸大学3年)に会いに

んで
お洒落な町を歩いて

おなかすいたんで ユキお勧めのお店へ

スイーツパラダイス 略して スイパラ

ここは
早い話がケーキのバイキングやいしょ 70分食べ放題

サイドメニューにパスタ&カレー&サラダ
こんなん ↑ もあるんやれ~

常連のユキ サラダ、パスタ、スイーツのサイクルを何回か繰り返すのが
いっぱい食べれるコツっちゅうんよ ナイスな作戦や

けどこの作戦を教えてくれたんがちょっと遅かったんよ

まっくん
しょっぱなから
カレーいてもたんやいしょ~

この時点で
まっくんのぽんぽん もう8割

なんとか あとの2割へ
こいつ ↑ を詰め込み
ふぃにっしゅ

おっさんに こんな店はあわん

けど若い女の子いっぱいやったんで
なんか おっさん 嬉しかったんやいて

2011年07月28日
2011年07月27日
2011年07月27日
2011年07月27日
幻
この前ね
貰ったんよ
幻の魚って呼ばれてる石鯛
釣り好きで魚嫌いのひろきちゃんに

それも
幻を

2匹も

姿造りにしてみました
↓

これ 料亭やったらなんぼするんやろか・・
おおきに ひろきちゃん
お礼のハム 嬉しそうに持ってかえっと
貰ったんよ
幻の魚って呼ばれてる石鯛

釣り好きで魚嫌いのひろきちゃんに

それも

幻を

2匹も


姿造りにしてみました

これ 料亭やったらなんぼするんやろか・・

おおきに ひろきちゃん

お礼のハム 嬉しそうに持ってかえっと

2011年07月26日
2011年07月26日
県大会
熱戦が繰り広げられた
ひねり棒選手権
本日、特別賞が授与されたもようです
申し込み期日を忘れ、棄権となった和歌山市代表のまっちゃん
でしたが
主催者側の配慮で

審査員奨励賞 授与
なおアットホーム賞 湯浅代表 梅ちゃん一家
ちょっとグロテスク賞 貴志川代表 おかっち

ひねり棒選手権

本日、特別賞が授与されたもようです

申し込み期日を忘れ、棄権となった和歌山市代表のまっちゃん
でしたが
主催者側の配慮で

審査員奨励賞 授与

なおアットホーム賞 湯浅代表 梅ちゃん一家

ちょっとグロテスク賞 貴志川代表 おかっち

2011年07月26日
テイクオフ
展望デッキから
多分この機体に乗るんやろなぁ~っていう飛行機を見つけたんで
紹介まで

前に止まってる機体よりはちょっと小型ながら立派な飛行機
と お思いでしょう
よーく見てみてよ~
10秒後の画像 ↓

タイガーウッズのんよりちっこいわいしょ~
大丈夫なんかの
定刻を10分ほど遅れで
いよいよ
テイクオフ
↓

ちっこて見えへん?
あのね、これでもね
ちょっとでも近くで撮ろと思て
搭乗ゲートで別れてすぐ
まっくん 神戸方面の空き地まで行って

アングル考え
20分間、今か今かと待ちながら携帯電話を空に向け
やっと来たと思たら
瞬間、カメラの起動時間切れで・・・


んで
飛び立ってから左に旋回して南へ飛んでいくんやけど
頑張って、ちょっとズームで撮った画像がコレ ↓

題名 『雲』
ありがとうございました
無事 着いたらしいわ~
多分この機体に乗るんやろなぁ~っていう飛行機を見つけたんで
紹介まで
前に止まってる機体よりはちょっと小型ながら立派な飛行機
と お思いでしょう
よーく見てみてよ~
10秒後の画像 ↓
タイガーウッズのんよりちっこいわいしょ~

大丈夫なんかの

定刻を10分ほど遅れで
いよいよ

テイクオフ


ちっこて見えへん?

あのね、これでもね
ちょっとでも近くで撮ろと思て

搭乗ゲートで別れてすぐ
まっくん 神戸方面の空き地まで行って


アングル考え

20分間、今か今かと待ちながら携帯電話を空に向け

やっと来たと思たら

瞬間、カメラの起動時間切れで・・・



んで
飛び立ってから左に旋回して南へ飛んでいくんやけど

頑張って、ちょっとズームで撮った画像がコレ ↓
題名 『雲』
ありがとうございました

無事 着いたらしいわ~

2011年07月25日
グッドラック 第1話
あのね
ほんまに急にね
行ってくるわよ~っちゅうんやれ
どこへ?って そら聞こがえ
ほいたらね~
奄美大島っちゅうんやいしょ
4泊5日なんやてぇ~
で、その出発日が今日やって
明日から仕事で留守番のまっくん
今日 伊丹空港までおくって行ったんやいしょ
阪和高速から湾岸走って、環状線くるっと回って、伊丹空港まで


到着
落下物渋滞っちゅうやつにひっかかって、ちょっと予定の時間をオーバーしたけど
めちゃくちゃ時間に余裕を持って出発したんでノープログレム
事前に知らされていた受付コードを機械へ入力


チケットが出てきます
搭乗するまで約1時間
展望デッキで飛行機を見ながら時間を潰し



いよいよです

次回予告
『テイクオフ
』
ほんまに急にね

行ってくるわよ~っちゅうんやれ

どこへ?って そら聞こがえ

ほいたらね~
奄美大島っちゅうんやいしょ

4泊5日なんやてぇ~
で、その出発日が今日やって
明日から仕事で留守番のまっくん
今日 伊丹空港までおくって行ったんやいしょ

阪和高速から湾岸走って、環状線くるっと回って、伊丹空港まで


到着

落下物渋滞っちゅうやつにひっかかって、ちょっと予定の時間をオーバーしたけど

めちゃくちゃ時間に余裕を持って出発したんでノープログレム

事前に知らされていた受付コードを機械へ入力

チケットが出てきます

搭乗するまで約1時間
展望デッキで飛行機を見ながら時間を潰し
いよいよです

次回予告
『テイクオフ

2011年07月24日
県大会 決勝
さあやってまいりました
海南代表まっくんの記録18本を

反則行為きりきりで下した貴志川代表おかっち19本
↑
この時点でトップにおどり出ました
湯浅代表 梅ちゃんの記録を
息をのんで待ちます
そして
梅ちゃんのチャレンジ ↓



3人で46本

おっ~と ここで審判団が審議に入りました
・割り算したら 一人15.3本
・協力体制で家族の愛が感じられる
・しかし、オバの不参加がマイナス印象
審議の結果
優勝は・・・・・・・

社長
ありがとうございました
第2回大会 うまい棒選手権 は もう ええか?

海南代表まっくんの記録18本を


反則行為きりきりで下した貴志川代表おかっち19本

この時点でトップにおどり出ました

湯浅代表 梅ちゃんの記録を
息をのんで待ちます

そして
梅ちゃんのチャレンジ ↓



3人で46本


おっ~と ここで審判団が審議に入りました
・割り算したら 一人15.3本
・協力体制で家族の愛が感じられる
・しかし、オバの不参加がマイナス印象
審議の結果

優勝は・・・・・・・
社長
ありがとうございました
第2回大会 うまい棒選手権 は もう ええか?
2011年07月23日
県大会
さていよいよ決勝戦を迎えた
和歌山ヒネリ棒選手権大会
海南代表 まっくん 貴志川代表 おかっち 湯浅代表 梅ちゃん
この3人による巴戦の決勝となった今大会

現在 海南代表まっくん 18本で暫定1位 ↑
今、貴志川代表 おかっちから 画像が届いたもようです


なんと 新記録 19本
しかしこの記録には審議がかかっております
・鼻はどうなんか
・100円のひねり棒は今大会の試合棒ではない
・絵図らがきたない
審判団の競技が続いております・・・
判定
多分、湯浅代表が、よりエグイ荒業を用意してるハズや
っちゅう事で
貴志川代表 おかっち選手の記録
認定
さて 湯浅
どうくる?
次回予告
『梅ちゃん そこまでするか・・・』

和歌山ヒネリ棒選手権大会

海南代表 まっくん 貴志川代表 おかっち 湯浅代表 梅ちゃん
この3人による巴戦の決勝となった今大会

現在 海南代表まっくん 18本で暫定1位 ↑
今、貴志川代表 おかっちから 画像が届いたもようです


なんと 新記録 19本

しかしこの記録には審議がかかっております

・鼻はどうなんか
・100円のひねり棒は今大会の試合棒ではない
・絵図らがきたない
審判団の競技が続いております・・・

判定

多分、湯浅代表が、よりエグイ荒業を用意してるハズや
っちゅう事で
貴志川代表 おかっち選手の記録

認定
さて 湯浅
どうくる?
次回予告
『梅ちゃん そこまでするか・・・』
2011年07月23日
西日本 高野山大会
ミラクルほがらか
大逆転に成功


しかし さすが熊本代表 ゲンキーズ
すかさず同点に追いつき
なおも外野オーバーのランニングホームランで突き放す
しかし食い下がる ほがらかナイン
あにキーズここで痛いミス
反撃ムードの3塁ランナーのあに、 ピッチャーゴロで飛び出し
帰塁及ばず タッチアウト
痛すぎるミス
結果
6-9 時間切れゲームセット
ええ思い出になったなぁ~
また 頑張ろら
大逆転に成功



しかし さすが熊本代表 ゲンキーズ
すかさず同点に追いつき
なおも外野オーバーのランニングホームランで突き放す

しかし食い下がる ほがらかナイン

あにキーズここで痛いミス
反撃ムードの3塁ランナーのあに、 ピッチャーゴロで飛び出し
帰塁及ばず タッチアウト

結果
6-9 時間切れゲームセット
ええ思い出になったなぁ~


また 頑張ろら
