2019年08月27日

和歌山中央ジュニア

 さっぱり更新してなかった初打席ik_48

昨日のアクセス数がちょっぴり上がってるんで

多分 中央ジュニアのセレクションの関係かなと思てるんやけど

ここはね

そんな重要な事はほぼ書かん ただのエロブログやれicon06


唯一 おかあちゃんべっぴん枠の選考を まっくんが担当してたんやけどね

2年前 タイチを選んで その役を降ろされてしまいましたicon15


さあ来週ik_18 

最高のパフォーマンスを見せてくださいik_72











  


Posted by まっくん at 09:45Comments(0)野球

2018年09月21日

秋季大会

春のセンバツにつながる大会ik_18

1回戦を勝ち進みik_72  

2回戦に駒を進めたんやけどね 強敵相手に力の差を見せつけられ 敗退

相手選手は体がしっかりしてますねface08ik_72




結構な食トレはしてるんやけどなぁ~icon10



足が短いんよなぁicon11


冬の練習でしっかり鍛えてくださいik_53






  


Posted by まっくん at 14:36Comments(0)野球

2018年08月31日

審判

夏休み中 ずっとアルバイトの兄貴ik_18

久しぶりの休みの昨日icon12

後輩達の紅白戦の審判にik_96



久しぶりに野球見て やりたなったやろ? って聞いたらicon14

さっぱりやりたねーik_81 やて





  


Posted by まっくん at 10:32Comments(0)野球

2018年08月28日

最終セレクション

2018和歌山中央ジュニア 最終セレicon12

まっくんは そんな立場ではございませんがicon14

勝手に公表を行いますik_79



1次選考会より明らかに声が出て最終チャレンジへの意気込みが感じられましたik_01

最終セレは実戦形式ik_80ik_79

ランダムに選ばれた打席順番 対戦相手ピッチャー

打者としては速球派ピッチャーとの勝負になるのか軟投派ピッチャーとの対戦になるのかface03

得手不得手があるでしょう  それもめぐり合わせた運

ランナー満塁で回って来て 『おいしい場面』 これも運

足に自信があるのに走れない局面でのランナー役  これも運

なんやけどね

見てる人らは

ファールでもタイミングの取り方とか速球への対応能力

どんな意識でどんな打球を打とうとしてるか

盗塁ができない場面でも リードの微妙な距離 セカンドリード サードリード スタートの判断力

細かいトコまで細かいチェックが入っております


代表がセレクション前に言うてたと思うんやけど

ロングヒット打った  盗塁した ファインプレーした

表だって見えるプレーだけを見て選考される訳ではございません

このチームのスローガンに合った選手を選出させていただきます


また同時にこのセレクションで早々とキャプテンがノミネートされ

その日の会議で決定する事になっておりましたので

個々が発する意味のある声かけ 行動 笑顔 チーム牽引力的な部分も見られておりましたik_73


まぁ そばで見てて涙が出るほど 必死で頑張ってる選手が大勢ik_18

大粒の汗を顔いっぱいに浮かべながら 汗を拭くのも忘れるほど いつ来るかわからない打球に

キラキラした目で備えている選手ik_73

多分 今日 声がかれてしまっている選手もいる事でしょうface10

そんな選手に加点がいっぱいされておりましたik_72


また逆にポテンシャルは凄く誰が見てもこの選手は選ばれるであろうと思われる選手に

厳しい指摘があり 減点はされずとも そこからの全プレーの加点がストップされ

合格ラインにあと一歩届かない選手もございました

まっくん個人的には非常に残念


ここで代表のセレ前の説明を思い出していただいたら納得していただけるかと思います



今頃 合格選手に電話連絡が入れられております


合格した選手はくれぐれも威張る事無く 自チームでは謙虚な態度で

同チームから一緒にチャレンジして惜しくも残念な結果だった選手に気を配る発言を心掛け

あいつ 中央へ行って変わったな (プレーでなく人間的に成長)

ってチーム内から話が出るくらいにik_72

もちろん 親も子供以上に 謙虚にik_75



もし天狗になって自チームほったらかしてみたいな話が入った場合

来週 説明会でお話しする このチームの約束を守れなかったという事でik_93

おひきとり願う場合もございますicon11

やから20人じゃなく 22人かもしれんik_00




2018和歌山中央ジュニアセレクションにチャレンジしてくれた選手のみんな

月曜日に仕事を早退して送迎してくれたお父ちゃんお母ちゃん

本当にありがとうございました


ちょっと薄い代表に代わりまして

ボウボウのまっくんから感謝とお礼を申し上げて 公表といたします


お手伝いしてくれたOBのみんな 父兄の皆様

またなicon06
















  


Posted by まっくん at 11:40Comments(0)野球

2018年08月21日

和歌山中央ジュニア

和歌山中央ジュニア2018

1次 セレクションが行われましたicon12

今年も約80名の申し込みがありik_79

今回で半数が2次へ進む事となりましたik_72


道具の手入れの良さで興味を持たれた選手

挨拶と笑顔でチェックが入った選手

打撃で結果を残した選手

三球思い切ってフルスイングした選手

ライバル選手にあたたかい声援を送った選手

終始 声を出し続けた選手

足の速さでアピールした選手

肩の強さでアピールした選手

ポジション変更の指示に全力疾走した選手

返事ができない子

ライバルのミスに喜んだ選手

無難に打球を処理する子 粋な動きで見せるプレーをした子

チームに必要とするツボをついた声掛けでいきなりキャプテン候補に挙がる選手

本当はポテンシャル高そうやのにどうも調子が上がらずもう一回見てみたい選手


セレ終了から 半数に絞るまでの会議  終了25時



来週の二次選考でまた約半数に絞られ

2018和歌山中央ジュニアが結成されます


1次より次の最終選考に必要な事

アピール力



野球人がコイツええ



子の選手がチームに欲しい


そう思わせたらええんよ  


過剰演技でもええ

演技してるんも あのおっさんらは知ってて騙される人らなんよ

そうまでしてこのチームに入りたいんやなって肯定的にとらえて






  


Posted by まっくん at 12:40Comments(0)野球

2018年08月02日

兄貴の夏

控え選手で最後の夏を迎えてごめんね みたいな事を言うんやろうと想像してた訳よ

ほいたらicon14

『親があなたでよかった』 的な事言われてんicon11

泣くでしょ もう 喋れやんでしょ ik_93



二年と数か月の高校球児生活 

  

練習試合で爪を剥がし数か月 治療

復帰

試合で頭への死球で病院ik_37

復帰

練習中のデッドボールで2回目の指負傷

復帰

2年秋の大会後 腰椎分離症発症

フライングで復帰

腰椎分離症悪化


引退     現在リハビリ通院中



まともに練習したんは1年くらいかいな

もともとポテンシャルの高くない兄貴

必死で練習して力伸ばしてやっとスタメン争いへ参加できるくらいやのに

そら そんだけ病院通いしてたらアカンわな





高校入学が決まって

学校へ送る時の車でね

『野球して欲しい?』 って聞くわけ

『せんでええ せんでええ もっと楽しい事いっぱいあるさかい とにかく面白い事いっぱいして楽しめ』 って答えたのよ

『でも したら嬉しい?』

『まあなぁ』



この 『まあなぁ』 で  兄貴は入部を決めたらしいです

兄貴の野球部入部 その目的は

親の喜ぶ顔が見たい


小、中 と野球をやってきて

自分を見て喜んでる親の姿

その姿をもっと自分が見たかったのか

もっともっと喜ばしたかったのか


2018年 夏

兄貴よ  おめでとうございます

お前の目的が見事に 

達成 された事をご報告いたします




 喜びました  




心底に楽しみました



ありがとうございました




強豪校とか伝統校なら背番号をもらえなくても当然の選手が

18番をいただきベンチへ入れただけでも幸せな事

去年 出場させてもらったんで今年はもう出やんでもええやんって家族でも話してて

精一杯 ランナーコーチで頑張れよ って



そんな選手に早い回から代打起用



ベンチには兄貴よりもっともっと期待できる選手が控えておりました



27個しか与えられないアウトの内の貴重な1つのアウトを

兄貴に託してくれた監督 コーチの方々



バッターボックスの背番号18にベンチから大声で声援してくれたチームメイト


スタンドから熱い応援をしてくれたスタンドプレイヤーの後輩達


一生懸命メガホンを叩いてくれた父兄の皆様




腰が悪化した時に レントゲン見て

一回だけ言うた事がありました




     『やめよかな』




最後の夏 兄貴の 生涯多分 最終打席になるやろう姿を見て

今までのなんじゃかんじゃの苦労は全部忘れてしもててね


   『よかったな お前』   ってそう思った父親でした



何が よかったな  なんやろか


最後出してもらえた事なんか 無事最後までやりきった事なんか

ボールへバット当たって前へ飛んだ事なんか

なんかわからんのやけど そう思ったんよな


 『お前 よかったな』 って




2球目に打ってしもたんで 実質時間でいうたら1分かそこらの出場


 

まっくんは 何年かしてボケ老人になって朝ご飯食べたんか 昼食べたんか 家どこなんか

分からんようになってもスタンドから見た この1分の景色を


忘れる事はないでしょう



18番を まっくんのラッキーナンバーとする









兄貴   ご苦労様  icon12


                                             しっかりバイトにはげめik_18



















  


Posted by まっくん at 14:38Comments(7)野球

2018年08月02日

引退。。

兄貴が和歌山県予選で敗退  引退となり

先週 慰労会があって 

毎年 子から親への感謝の言葉 親から子への言葉みたいな掛け合いがあるんやけど

多分兄貴はこんな感じの事を言うんやろうと想像してて

それに対しての返しの文句を何種類も用意して挑んだんやけどね

ちょっと想像と違う事を言われてね

まっくん  もう  泣いてしもて

用意してたちょっと粋な返しも なにもかも

しゃべれずしまいで



ほやさけ

ここへ書く

  


Posted by まっくん at 09:21Comments(0)野球

2018年06月27日

和歌山中央ジュニア

申し込み内容です  ↓


和歌山中央ジュニア申し込み詳細


ここを経験した選手が今年も紀三井寺を沸かせてくれるでしょうik_79  


Posted by まっくん at 18:03Comments(0)野球

2018年06月26日

紀三井寺

場馴れの意味で

夏の大会会場の紀三井寺球場で練習日が各校に振り分けられます

それが たまたま昨日  そう まっくんお休みの月曜日ik_17



行かんわけないicon06




やってきました  13時からの練習開始に部長先生に頼み込んで朝からの授業に出れないような出発時間を決めてもらった

悪知恵に頭のきれる球児達  ↑   

2時間前に到着ik_79

ピクニック気分でみんなでお弁当食べてik_30ik_27ik_48

しばし時間をつぶして  いざ 球場 IN

与えられた1時間半を有意義な練習で終え ik_72







アイスを食べながら 楽しそうに帰っていきましたik_71


対戦相手も決まりik_01

開幕まできっちりコンディションを整えてくださいik_79

カウントダウンが始まっておりますicon12











  


Posted by まっくん at 15:10Comments(0)野球

2018年06月23日

抽選会

決まりましたねik_18

100回記念 夏の和歌山大会ik_49




アオレンジャーとモモレンジャーは対戦相手として

アカレンジャーはその後の試合で

同じ日にicon14



こいつらが 紀三井寺球場で顔を合わせますik_72

あかん

もう おもろいicon01
  


Posted by まっくん at 17:31Comments(2)野球

2018年06月19日

和歌山中央ジュニア

新情報です ↓ 興味のある方はぽちっとな

和歌山中央ジュニア


ちなみに チームマスコットは カピパラです





  


Posted by まっくん at 19:14Comments(0)野球

2018年06月12日

和歌山中央ジュニア

申し込み案内 ↓

和歌山中央ジュニア





  


Posted by まっくん at 15:30Comments(0)野球

2018年06月01日

和歌山中央ジュニア

 6年生の選手の父兄様ik_79

和歌山中央ジュニア

興味のある方は是非icon06  


Posted by まっくん at 09:48Comments(0)野球

2018年05月29日

決起会

日曜日の練習試合の後icon01

今年の夏 最後の大会を迎える 高校3年生球児達とik_79

一足早い決起集会という名目のおっさんらの飲み会が行われましたik_11

ちょっと早い目に店を閉めて

まっくんも意気揚々と参加ik_18

お母ちゃんらがicon14

腕を振るって一生懸命電話で頼んだオードブルicon29







この夏icon01

心に残る夏になりそうですik_79




  


Posted by まっくん at 13:18Comments(0)野球

2018年05月23日

和歌山中央

今年から

和歌山YOSHIMURA選抜から



『和歌山中央ジュニア』

チーム名が変わりましたicon12



まっくんは 去年の『お茶当番係』から格上げされてik_21

今年は 『宴会部長』 という大役を務めさせていただくこととなりましたik_11



ご報告まで





  


Posted by まっくん at 12:21Comments(0)野球

2018年05月23日

最後

日曜日 icon01

まっくん月に一度の日曜日オフik_18

で なんと 兄貴と弟の学校の練習試合が組まれ ik_83

よっしゃ!って一回ガッツポーズしたんやけどね



絶対 出やなアカン会議あってねicon11

けど昼すぎに終わったんでik_73



高速ぶっとばして御坊までik_95


多分 兄貴の試合をフルでゆっくり見れるのは

小学校から長い事野球やってきて

おそらく この試合で最後になるハズicon11

本当に長い事 楽しませてくれましたicon12



兄貴もわかってたみたいでね


届かぬ打球に ダイビングキャッチ試みたりik_95

ニコニコしながらタイムリーヒット打ったりik_72


ちょっといつもより ハッスルしてたように  親にはそう見えたik_79
















  


Posted by まっくん at 12:08Comments(0)野球

2018年05月22日

復帰

兄貴 ik_79

リハビリを続けながらではありますがicon10

土曜日の練習試合ik_80 久しぶりにフルで出場したらしいですicon12

来月 テストでほぼほぼ一か月間 練習オフik_08icon10

7月には最後の大会が始まるik_18

悔いの残らない様  ちょっとフライング気味ではありますがicon14

ぼっ

いや

復帰しましたicon14



で どうやったんよ って聞いたら



『バス移動がおもろかった』 んやと


ちゃうicon08




  


Posted by まっくん at 18:49Comments(0)野球

2018年05月19日

グラブ

けっこう悩んでicon10

買うたらしいんやけどik_18



まっくんは聞いたことも見た事もないメーカーik_19

有名なんか?  こえ

皮の質が気に入ったんやとicon12

早い事 手になじませてねik_72
  


Posted by まっくん at 13:28Comments(0)野球

2018年05月06日

準々決勝

勝てば 夏の大会のシードを獲得できる試合ik_79

ちょっと見に 原付でik_95



高校野球ファンは多いですね~icon12



そして 試合終了後の選手の出待ちの女の子icon06



 『きゃ~face05face05』 って言うてくれるんよ  うらやましいik_18

まっくん  ちんこ出して歩いちゃろかいなと思たれ


  


Posted by まっくん at 11:55Comments(0)野球

2018年04月28日

打席

兄貴がik_79

久しぶりに打席に立ったみたいですik_18



まあ ぼちぼち行きよik_48
  


Posted by まっくん at 15:28Comments(0)野球