2014年04月30日

説明書き

ダッシュボードにね~ ちょっとだけ粘着シールの跡が残ってて

どんだけ擦っても取れやんかったんで

じゃぁ~んicon12


買うてきたik_20
ほいて 使ってみたicon22

ほいたら~icon14



塗装ごと はげたik_85



もっとおっきに書いとけicon08

  


Posted by まっくん at 11:23Comments(6)無題

2014年04月27日

決勝点

中学軟式野球 紀北大会ik_49

紀三井寺球場での試合icon12



緊張したでしょうね みんなface03

巽 VS 明和

投手戦となったこの試合icon12



両チーム ここ一打が出ず 0-0 均衡が崩れない息の詰まった 試合展開icon12




終盤に 巽 1アウト3塁 絶好の先制のチャンス到来icon14

先制どころか 巽ピッチャー ひろのりの調子からして

この1点が 決勝点になる予感 

バッターは 兄キーズ

明和の好投手&兄貴の打撃力からして

ここは スクイズ の可能性おおいにあり

そしてここで搾り取った得点が決勝点になるik_53

まっくんの望遠レンズ装着のカメラを バッターボックスの兄貴にピントを合わしik_73

その決定的瞬間を収めるべく 右手人差し指をシャッターボタンにセットicon22

じ・ゅ・ん・び・は・と・と・の・っ・たicon06

そしてik_20

きたぁ~


サードランナーがGOicon16icon14



キャッチャー立ち上がる気配無しik_83

よしik_20

決まったぁ~


と 思たんやけどねface08

まさかの 空振りik_84

なんぼ外の速球っちゅうたさかいって

せめて 当てよよicon08icon08icon08

ランナーはさまれて アウトik_00

延長サドンデスで2点差をひっくり返され 敗退

先輩に申し訳ないわik_75












  


Posted by まっくん at 18:57Comments(0)野球

2014年04月27日

紀北大会

中学生の大会ですik_79

巽中学校 本日 第三試合目 

試合会場は なんとicon14

和歌山県高校野球の聖地icon12

紀三井寺球場らしいですik_18



早朝からアップ ↑



先輩の足引っ張るなよ~ 6番

1番もな~ik_39


  


Posted by まっくん at 10:41Comments(2)野球

2014年04月25日

選挙

今週日曜日 海南市議会議員選挙 投票日でございます

候補者さん達もラストスパートですねicon10

まっくんのお店の前へも早朝から候補者がik_71






けんじやいしょik_18

トップ当選を狙いますik_20

  


Posted by まっくん at 10:29Comments(2)無題

2014年04月22日

メンテナンス

先週の出船であまりのスピード無さを感じik_93

船底にけっこうな貝がくっついていると判断したまっくんik_18

社長とメンテナンスを決行ik_20

船を引き上げてみるとface08



フジツボやらカキやらがどっさり ↑  こりゃ船のすべりも悪いハズじょface07

船底へもぐりこんでヘラで掻き落として塗料を塗ってicon10 



頑張る社長 ↑ 



オイル交換して いろんな所にグリスアップしてicon22

作業終了間近という時 icon14

社長が便意をもようしたのでありましたface03

近くのコンビニを勧めたまっくんのアドバイスを

いとも簡単に却下した切羽詰まった状態の社長ik_00



しゃちょ~icon12



  


Posted by まっくん at 09:02Comments(2)まっくんのお休みの日

2014年04月21日

バック

ハルトのパパに起こった 昨日のお話をします

おーらい おーらい メキメキッ ん?





ギョエ~




やりおったicon14



やりおったれ~icon06

ぎゃははははicon14ik_40

ひどいわ かおりちゃんik_85

ブルーになったハルトのパパは昨日 審判をしませんでしたik_39






  


Posted by まっくん at 09:54Comments(4)無題

2014年04月21日

練習試合

まっくん 月に一度の日曜日お休みだった昨日icon12

雨予報をicon03 晴れ男の威力発揮ik_53

四ヶ郷さんとの練習試合ik_79





いい勉強をさせていただきましたik_18

四ヶ郷さん ありがとうございましたik_75



キャプテンがぱっとせんのよな~icon08






  


Posted by まっくん at 09:35Comments(0)野球

2014年04月18日

一年生

体験入部の一年生icon12



みらいicon06

巽ほがらか 史上初の女の子ik_46

入部したら まっくん ファールカップ買うちゃるface05

  


Posted by まっくん at 16:18Comments(0)野球

2014年04月17日

幼虫

ムシキングが大流行した頃

うちの兄弟は幼稚園くらいやったかいな~ik_92

しょっちゅうカブトやのクワガタじゃの捕まえに行かされたんやけどicon10

さすがにもう見向きもせん ik_93

近所の畑に毎年 カブトが卵産みに来るトコあるんで

久しぶりに掘ってみたら~icon14



おるぅicon06

昔は掘ったらなんぼでもおったのに  7,8匹だけik_85  今年は少ない年なんかのik_18





  


Posted by まっくん at 12:34Comments(0)無題

2014年04月15日

箕島さんのキャプテンと巽のキャプテンの体格差を見て

こりゃ 魚食べささなアカンicon14 と思った父

っちゅう事で 食べたらよく大きくなる という辰ヶ浜の魚を釣りにicon19ik_95

久しぶりの出船ik_20

天気はよかったんやけど  風がきつく 波が高いik_85

下津付近で身の危険を感じ 海南へ引き返すik_93

そのまま帰ろかなとも思たんやけど 餌買うてるさかい 捨てるのもったいないしicon10

海南湾内でちょっと遊ぶことにicon22

オキアミをパラパラ撒いて 仕掛けを投入

その一投目にface08

ぎゅぅ~ん

長い釣り人生の中で最高級の強烈な引き込みface08face03

30秒ほどのやりとりの末 4号ハリスを ぶち切られ 惨敗icon11

気を取り直して 仕掛けを作り

釣り再開

で、すぐ アタリがあり HIT

けどね さっきの引き込みに比べたら さっぱりショボい引き方

15秒くらいで 魚影が見えて

釣れたのが



50センチクラスのチヌicon12

けど このたいした事ない引き込みの魚で このサイズ

一発目はあきらかにこの3倍は強いひき込みやったんよな~icon11

釣りあがらんでもええさかい その魚が何やったんかだけでも 姿見たかったんよな~

もう1匹釣って 社長と記念撮影 ↓



コイツもすぐ上がってきたんよな~

っちゅう事はしょっぱなの逃したヤツは引きの強さからしてチヌではないんよ

多分

くじら やれik_18

か、2メーターくらいのチヌかじょik_81




  


Posted by まっくん at 15:56Comments(5)釣り名人

2014年04月15日

練習試合 箕島

噂には聞いておりましたがik_18

箕島さん 強かったみたいですface03



我が巽ほがらか

いい勉強をさせてもらったみたいですik_72

海の子の箕島さんは 魚いっぱい食べてるんで骨が太くてパワーがすごいik_80ik_95ik_79

山の子の巽は ワラビとゼンマイと竹の子ばっかりやさかいik_85

ほいでもicon15



こうもちゃうかぁface07




  


Posted by まっくん at 12:52Comments(2)野球

2014年04月13日

試合

箕島の事務局 角ちゃんから 画像が届きました



始まったみたいik_01
  


Posted by まっくん at 10:05Comments(2)野球

2014年04月13日

練習試合

有田の強豪  箕島さんとの練習試合icon12



勉強させてもろて来いよ~ik_72

  


Posted by まっくん at 08:33Comments(0)野球

2014年04月10日

甲子園

今期初甲子園でございましたik_83



クラブをズル休みして甲子園へ乗り込む 兄貴 ↑



入学式終了後 即 車へ押し込まれ 車中着替えさせられた太一と会社をさぼった しゅうぢ ↑

そして



一ヶ月前 心筋梗塞で生死をさ迷った おかっち ↑ も参戦ik_73






腹ごしらえを済ませ ik_27

試合開始ik_01

藤波がノリノリのピッチングで0を連ねicon14

コツコツと得点を挙げ ライトスタンドはお祭り騒ぎik_18ik_11ik_01icon14

そして 4-0阪神リードで迎えた7回 DENAの攻撃 2アウトランナー無し

7回裏のジェット風船飛ばしの準備

心筋梗塞で救急車の中で心配停止 奇跡的に電気ショックで一命をとりとめ

一ヶ月後にはライトスタンドで酒を飲み、大声を張り上げ 

藤波を見れて喜び、まさに勝利を確信した試合での風船への息の吹き込みは

おかっちにとって 幸せな時間であった ↓



風船準備の間に1点はとられたものの

まだ3点差

ちょこちょこっとヒットが続き満塁になっても 

今日の藤波のピッチングからしたら なんか 余裕みたいなモンもあって

おかっちは もうすぐ行われる歓喜の風船発射を

自分の第二の人生の始まりとして 

勢いよく飛んで行くであろう自分の手から放たれる

『命』という名の風船を目で追い 

力尽きて落下するまで涙でぼやけた目でしっかり見届けるつもりであった はず

やのにicon11 



この直後 おかっち の風船が 裏のファンファーレをまたずして

力なく手から離れ 風にあおられ  

場外へ消えていきました

おかっち

ハゲてもええ

生きよよ




  


Posted by まっくん at 12:16Comments(4)無題

2014年04月10日

ワラビ

春休み最終日

雨の森へワラビ採りにik_34ik_95





展望台からしばらく海南の町を眺めてからicon12

ワラビ採り開始ik_53

結構な急勾配ポイントを攻める 兄貴 ↓



グランドでは見せない 軽快な動きでワラビを見つける 飛び入り参加のゆうすけ ↓



ワラビみたいなオジンくさいモノに興味を示さない ちびキーズは





高い展望台でアクロバットを繰り広げface03icon10



兄貴とゆうすけの成果 ↑

山で遊ぶんも なかなかおもろいik_73






  


Posted by まっくん at 11:17Comments(0)

2014年04月06日

新人戦 B

新人戦 B級 



頑張れ~ ピンポンパン達ik_56
  


Posted by まっくん at 10:29Comments(0)野球

2014年04月05日

朝から練習の巽ほがらかicon12

お昼休憩ですik_30



お~い こっち向けぇ~



そしてicon14

TaTsuMi 48の選抜選挙に選ばれた5人



このユニットのイメージを指で表しているみたいです

ヒトデやて





  


Posted by まっくん at 16:42Comments(2)野球

2014年04月04日

キャプテン

はるき と しょうき がキャッキャ言うてicon10



汗かきながらはしゃぎまくりicon14



徳川家から受け継がれた大事な障子をface08





はるきぃ~ 阪神の契約金で弁償せえよik_81



  


Posted by まっくん at 18:33Comments(0)野球今日の出来事

2014年04月01日

作戦

車を職場へ置いたまま めんそーれ飲み会へ参加した まっくんik_11

そのまま自宅へ送り届けてもらった為、翌朝、職場までの足が無いik_85

どうしょうか考えたまっくん

雨で試合が中止になって 暇をぶっこいてる野球部のおとうちゃんの誰かをうまい事誘い出して

職場まで送ってもらう作戦ik_34ik_95ik_81

名づけてicon14

『モーニングをおごっちゃるさかいそのかわり迎えに来てね』作戦ik_20

まず野球部のお父ちゃんらのライングループへメッセージを送信ik_18

誰か朝メシ行けへん? おごるれ   と撒き餌をまいて しばし待つik_88

さあ 誰が釣れるか

すぐ返信があり そうたのパパがまんまと罠にかかりik_83

迎えに来てもろてik_34 ガストへモーニングik_27



食べ終わったら職場まで送ってもらう約束を交わしface02

作戦 会心の大成功icon22



やったんよ



ここまでは



それがね



その人数がね




ひとり増え



ふたり増え さんにん増え



親子連れも 増え



タクシー呼んだらよかったれicon11

  


Posted by まっくん at 12:52Comments(0)無題