2013年11月15日

いよいよ

いよいよですik_79

今年最後の和歌山No.1を決める大会が明日有田支部で開幕しますik_49

去年の大型チームから代替わりした今年のちびっこ軍団ik_92

いよいよ

大方の予想では去年ほど・・・ik_85

が、しかしicon14

悪い予想を見事に覆してくれた親孝行なちびっこ軍団の選手達

ここまで育て上げて頂いた熱心な指導者さんに感謝を申し上げますik_75

いよいよ

さあ今年1年の集大成を披露する日ですik_01

叱咤され泣きましたicon11

何回も鼻血も出ましたik_37

いっぱい走りましたicon16icon16ik_00icon16


お前らは確実に力が付きましたik_18

『和歌山県№1になりたい』 春先に我が子がそう言うた時 

夢みたいな話やな~ ってまっくん口には出さんかったけど・・

今はねik_20

ひょっとしたら ってちょっと・・

他のチームの人に笑われるかもわからんけどねik_81



今年のチームの選手に教えて貰いました

『夢は近づくと目標に変わる』


ほいでもよ~

いよいよ

このゾーン キツイわik_84



同じカテゴリー(野球)の記事画像
秋季大会
審判
兄貴の夏
引退。。
紀三井寺
抽選会
同じカテゴリー(野球)の記事
 和歌山中央ジュニア (2019-08-27 09:45)
 秋季大会 (2018-09-21 14:36)
 審判 (2018-08-31 10:32)
 最終セレクション (2018-08-28 11:40)
 和歌山中央ジュニア (2018-08-21 12:40)
 兄貴の夏 (2018-08-02 14:38)

Posted by まっくん at 11:13│Comments(3)野球
この記事へのコメント
ええなぁ

ネタあって・・・

がんばれほがらかナイン
Posted by おかっち at 2013年11月15日 12:26
頑張ってこいよ

ちびキーズ!!
Posted by きたっち at 2013年11月16日 08:05
きたっち

彼は今

絶好調です

今日はなんかしでかしそうな予感ありです
Posted by まっくんまっくん at 2013年11月16日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。