2011年04月19日

春季大会

日曜日 我がA軍ik_18

春季大会 初戦がありました

相手は強豪 野上さんik_82

1年ほど前まではとても相手になるチームではありませんでしたが

我がA軍の成長は凄まじいものがありますik_53

今回は『勝つ気』で挑みましたik_01

春季大会

エンジン全開の エースたかあき ↑

春季大会

キャッチボールにも気合がかかりますicon12 

さて試合開始

ファーボールの少ない エースたかあき が先頭バッターに四球face07

あら?

と思いましたがその後をピシャリik_72

しかしこの日、我が攻撃陣が相手エースの術中にはまり

あわや完全試合かと思わせるほど・・・

2点ずつ3回取られ 0-6

しかし

エラーから出たランナーを機にicon16

我がA軍 怒涛の攻撃で3点を返しik_72

3-6

が、反撃ここまでface07

けどみんなik_20

ようやったik_72

安打数はこっちのほうが多かったんやで~ik_73


先頭バッターの四球とちょっとしたエラーがもったいない試合でした

 
優勝候補相手に 3-6


6月の大会でひょっとしたら・・ik_44





同じカテゴリー(野球)の記事画像
秋季大会
審判
兄貴の夏
引退。。
紀三井寺
抽選会
同じカテゴリー(野球)の記事
 和歌山中央ジュニア (2019-08-27 09:45)
 秋季大会 (2018-09-21 14:36)
 審判 (2018-08-31 10:32)
 最終セレクション (2018-08-28 11:40)
 和歌山中央ジュニア (2018-08-21 12:40)
 兄貴の夏 (2018-08-02 14:38)

Posted by まっくん at 14:24│Comments(4)野球
この記事へのコメント
6月になったらまたあらくたい成長してるぞ~

ただし

相手もな・・・

だから少年野球は

勝てる時に勝っとかなあかんのよぅ・・・

がんばれ巽ナイン!^^
Posted by おかっち at 2011年04月19日 14:44
おかっち

相手も強なるけど

潜在能力を眠らせてる子が多いのよ うちは・・
Posted by まっくんまっくん at 2011年04月19日 17:03
ふうた・・・

   起きるかなぁ・・・
Posted by おかっち at 2011年04月19日 17:54
おかっち

ふうたはすでに

ピンコ立ち
Posted by まっくんまっくん at 2011年04月19日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。