2016年12月27日

決勝戦

素晴らしい応援です



高砂球場の空気を完全にホームグランド化するこの応援に

選手が応えないハズがないのです




広いグランドで同じユニフォームを着た選手が大勢いても

歩く姿勢や仕草ですぐ あっ あそこにおる って親が我が子をすぐ見つける様に

実は選手も応援団の中のおとん、おかんを すぐ見つけています

バッターボックスからサインを見て  で一瞬やけどチラッと親を見てるもんなんよ

『あっ見てくれてるな』 

守備へついてても 

『あっ端から2番目におるな  見ててよ』 って

タイムリーヒット打ってベンチへガッツポーズした後 塁上で見てるもんなんよ

『よしっ 母ちゃんみんなにハイタッチしてもうてるな よかったな母ちゃん』 って


そんだけ見てもらいたいお父ちゃんお母ちゃんがね

必死で でも楽しそうに

自チームでは拍手するくらいのお母ちゃんらに

こんだけやられたら



そらicon14

決勝戦

決勝戦

頑張ってしまうわな~icon12








YOSHIMURA選抜

スタメンじゃなくても

ええとこ見せれなくても

必死で頑張る姿を見せて感動させて

親を泣かせる事ができる      そんなチームです





同じカテゴリー(野球)の記事画像
秋季大会
審判
兄貴の夏
引退。。
紀三井寺
抽選会
同じカテゴリー(野球)の記事
 和歌山中央ジュニア (2019-08-27 09:45)
 秋季大会 (2018-09-21 14:36)
 審判 (2018-08-31 10:32)
 最終セレクション (2018-08-28 11:40)
 和歌山中央ジュニア (2018-08-21 12:40)
 兄貴の夏 (2018-08-02 14:38)

Posted by まっくん at 15:35│Comments(0)野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。