2016年10月12日
熱戦
今大会は優勝校のみ県大会出場
この試合の勝者が代表となります

YOSHIMURA選抜キャプテンの直生も応援に駆けつけてくれて

巽中は力を出し切りました


選手9名
内、中学生からクラブ入部した選手5名
打ち方、投げ方、捕り方 見れば歴が浅いのがすぐ分かる選手らの
素晴らしい速球とキレのある変化球を投げ込む下津二中の岩淵キャプテンの球に
なんとかバットに当てようと必死で食らいつく姿
飛んできた打球を必死で追う姿
信頼する先生と小学生からの経験者4人を軸に
空振り三振した選手を拍手とハイタッチでベンチで迎え
エラーした選手を決してけなす事なく、プレーで補い
がっちり固まったチームワーク



もう まっくんは お前らを
レッドビッキーズと呼ぶ事はない
巽のちっこいキャプテンはね
この日 帰って全く喋らんかったれ
そうとう悔しかったんやろかえ

この試合の勝者が代表となります

YOSHIMURA選抜キャプテンの直生も応援に駆けつけてくれて
巽中は力を出し切りました



選手9名
内、中学生からクラブ入部した選手5名
打ち方、投げ方、捕り方 見れば歴が浅いのがすぐ分かる選手らの
素晴らしい速球とキレのある変化球を投げ込む下津二中の岩淵キャプテンの球に
なんとかバットに当てようと必死で食らいつく姿
飛んできた打球を必死で追う姿
信頼する先生と小学生からの経験者4人を軸に
空振り三振した選手を拍手とハイタッチでベンチで迎え
エラーした選手を決してけなす事なく、プレーで補い
がっちり固まったチームワーク
もう まっくんは お前らを
レッドビッキーズと呼ぶ事はない
巽のちっこいキャプテンはね
この日 帰って全く喋らんかったれ
そうとう悔しかったんやろかえ

Posted by まっくん at 09:32│Comments(2)
│野球
この記事へのコメント
ナイスゲームでした。
決勝にふさわしい戦いですね。
新人戦からのスタート、次にリベンジを!
決勝にふさわしい戦いですね。
新人戦からのスタート、次にリベンジを!
Posted by 和シニア at 2016年10月16日 17:11
和シニアさん
泣いてました
泣いてました
Posted by まっくん
at 2016年10月19日 08:52

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |