2016年05月30日
縄張り
丸一日遊んで
お腹が空いたので帰ってきたのでしょう
けどね
カー子が飛んで来るのを凄い勢いで追いかけてくる2匹のカラスがおりまして
実はこの2匹のカラスはカー子のお父ちゃんとお母ちゃんで
まっくんがカー子を保護する時も近くで鳴き叫んでおりました
カー子を保護してから各日くらいでまっくんはカー子をこの親カラスに見せに行って
親代行が責任をもって育てている事を報告
親カラスも毎日 家の近くの電柱に監視しに来ておりました
さすがにカラスって賢いな~と
自分の子供が心配で心配で 毎日見にくるんやな~と

カー子が飛び経った時はお願いしますよ~と
そう
思てたんやけどね
その想像は間違っており
毎日監視しに来ていたのは
縄張りを見張る監視だったのでございました
遊びに行って帰って来る途中の 飛んでいるカー子を見つけ

縄張りに入ったよそ者として 殺す勢いで襲い掛かったのでございました
まっくん家のカーポートの屋根で







それはそれは激しい攻撃でございました
それをたまたまバタバタする音で気づいた社長が
まっくんに救助を要請
すぐさま2階に駆け上がり
親カラスをおっぱらい
カー子を呼ぶと よたよた飛びながら

まっくんの胸へしがみついてきた カー子

頭蓋骨 露出 羽損傷
幸い 眼球は潰されておらず 見えている感じ
自然の獣がいったん人間の手にかかり 本来の生活ができない現状を悔やむか
そのまま放置してタヌキかイタチに食われてその一生を終えるのか
それがそいつの寿命という事にしたほうが自然の生き物は幸せなんか
みなさん どない?
死ぬまでまっくんが飼うちゃってもええんやけど
それはそれで 本来のカー子の一生とするには疑問が残るしね
よし
トレーニングして 飛ぶ技術と反撃力を身に付けて
あいつらの縄張りを奪えるまで
面倒見る事とする



お腹が空いたので帰ってきたのでしょう
けどね
カー子が飛んで来るのを凄い勢いで追いかけてくる2匹のカラスがおりまして

実はこの2匹のカラスはカー子のお父ちゃんとお母ちゃんで
まっくんがカー子を保護する時も近くで鳴き叫んでおりました

カー子を保護してから各日くらいでまっくんはカー子をこの親カラスに見せに行って

親代行が責任をもって育てている事を報告

親カラスも毎日 家の近くの電柱に監視しに来ておりました

さすがにカラスって賢いな~と

自分の子供が心配で心配で 毎日見にくるんやな~と


カー子が飛び経った時はお願いしますよ~と

そう
思てたんやけどね
その想像は間違っており

毎日監視しに来ていたのは
縄張りを見張る監視だったのでございました

遊びに行って帰って来る途中の 飛んでいるカー子を見つけ


縄張りに入ったよそ者として 殺す勢いで襲い掛かったのでございました

まっくん家のカーポートの屋根で








それはそれは激しい攻撃でございました

それをたまたまバタバタする音で気づいた社長が

まっくんに救助を要請

すぐさま2階に駆け上がり
親カラスをおっぱらい

カー子を呼ぶと よたよた飛びながら


まっくんの胸へしがみついてきた カー子
頭蓋骨 露出 羽損傷
幸い 眼球は潰されておらず 見えている感じ
自然の獣がいったん人間の手にかかり 本来の生活ができない現状を悔やむか
そのまま放置してタヌキかイタチに食われてその一生を終えるのか
それがそいつの寿命という事にしたほうが自然の生き物は幸せなんか
みなさん どない?
死ぬまでまっくんが飼うちゃってもええんやけど
それはそれで 本来のカー子の一生とするには疑問が残るしね
よし

トレーニングして 飛ぶ技術と反撃力を身に付けて
あいつらの縄張りを奪えるまで
面倒見る事とする



Posted by まっくん at 10:00│Comments(0)
│ペット達