2015年03月26日
デビュー
磯 デビューであります
兄貴はクラブがあるっちゅう事で 翔希と2人で
日の出 出船と言う事なので
暗いうちに 切目 庄門丸渡船へ到着
常連さんらが焚き火にあたって情報交換をしておりました
そこへ乗り込み

自分が上がりたい磯の場所取り交渉 ↑
日の出を待って 出船

交渉成立した常連のおいやんと ↑
足場がよく 最近よく釣れている磯を譲ってもらい

おいやんは 一足先にちっこい磯へ
そして まっくん親子は
足場がよくて 比較的危なくない 大きめの磯
その磯の名は
『タツミ』
でもね この日 寒波再来で
北西から突風並の強風が吹き 立ってるのがやっとの状態
8時くらいまで竿を出さず 風に耐える
ちょっとマシになってから いよいよ釣り開始

アタリが見やすい棒ウキをセットして

まきエサをしながらウキが消し込まれるのを待つ

ヒット

ちっこい グレ
リリースして でっかいのんを狙います
が 全部このサイズばっかり
場所が悪い と
まっくんが釣ってる足場の狭い危ない先っちょで釣らせ っちゅうんで

場所交代

たまに バランスを崩しながらも 頑張った結果

http://syoumonmaru.com/chiyoka_tosen.html ← 庄門丸 HP
もうちょっと釣れたらよかったんやけどね
また行こか

兄貴はクラブがあるっちゅう事で 翔希と2人で

日の出 出船と言う事なので
暗いうちに 切目 庄門丸渡船へ到着
常連さんらが焚き火にあたって情報交換をしておりました
そこへ乗り込み
自分が上がりたい磯の場所取り交渉 ↑
日の出を待って 出船

交渉成立した常連のおいやんと ↑
足場がよく 最近よく釣れている磯を譲ってもらい
おいやんは 一足先にちっこい磯へ

そして まっくん親子は
足場がよくて 比較的危なくない 大きめの磯
その磯の名は
『タツミ』

でもね この日 寒波再来で
北西から突風並の強風が吹き 立ってるのがやっとの状態
8時くらいまで竿を出さず 風に耐える

ちょっとマシになってから いよいよ釣り開始

アタリが見やすい棒ウキをセットして
まきエサをしながらウキが消し込まれるのを待つ
ヒット

ちっこい グレ

リリースして でっかいのんを狙います

が 全部このサイズばっかり
場所が悪い と
まっくんが釣ってる足場の狭い危ない先っちょで釣らせ っちゅうんで
場所交代
たまに バランスを崩しながらも 頑張った結果
http://syoumonmaru.com/chiyoka_tosen.html ← 庄門丸 HP
もうちょっと釣れたらよかったんやけどね

また行こか
