2009年10月13日
社会見学
明日(もう今日やけど)
ルーキーズ達
社会見学でお弁当がいるらしい
という話を
ママから
たった今、午前0時に聞きました
頼んどか~
やって
どう思います?
はい
喜んで
明日早起きせなあかん
ルーキーズ達

社会見学でお弁当がいるらしい

という話を
ママから
たった今、午前0時に聞きました

頼んどか~
やって
どう思います?
はい

喜んで

明日早起きせなあかん

2009年10月11日
2009年10月11日
Withルーキーズ
今、
ウォーキングがら
帰ってきました
今日はルーキーズ達も
一緒に
途中、
500メートルマラソン大会を決行
名付けて
パパに勝ったらアイスクリーム
買うてもらえる大会
ちびキーズがスタート
して約50メートルで
あにキーズがスタート
50メートル離れて
パパがスタート
なんぼ走っても差が縮まるどころか
開いてくる
結果
1着 あにキーズ
2着 ちびキーズ
3着 大差をつけられパパ
ほんまに本気で走りました
成長してる二人を喜ぶべきか
衰退してる自分を嘆くべきか

約束のジャンボモナカ 板チョコレート入り ↑
おまえら
マラソン大会 期待してるで
ウォーキングがら

帰ってきました

今日はルーキーズ達も
一緒に

途中、
500メートルマラソン大会を決行

名付けて

パパに勝ったらアイスクリーム


ちびキーズがスタート

あにキーズがスタート

50メートル離れて
パパがスタート

なんぼ走っても差が縮まるどころか
開いてくる

結果

1着 あにキーズ

2着 ちびキーズ

3着 大差をつけられパパ

ほんまに本気で走りました

成長してる二人を喜ぶべきか

衰退してる自分を嘆くべきか


約束のジャンボモナカ 板チョコレート入り ↑
おまえら
マラソン大会 期待してるで

2009年10月09日
2009年10月08日
2009年10月08日
エビ
釣りエサ用のシラサエビを
社長(父、ちょっぴり寂しがりやのおとめ座71歳 台風大好き)が
野池で せっせと捕まえてきております

船の故障で
絶好の釣りシーズンを前に
地団駄を踏んでいます
エビさんに住家を奪われたザリッチョ達 ↓

タライにお引越し
今年卵から増やした金魚みたいに
ザリッチョの繁殖を試みる予定です
ルーキーズの自然教育に
最高の教材です

社長(父、ちょっぴり寂しがりやのおとめ座71歳 台風大好き)が
野池で せっせと捕まえてきております


船の故障で
絶好の釣りシーズンを前に
地団駄を踏んでいます

エビさんに住家を奪われたザリッチョ達 ↓

タライにお引越し

今年卵から増やした金魚みたいに

ザリッチョの繁殖を試みる予定です

ルーキーズの自然教育に
最高の教材です

2009年10月08日
2009年10月07日
海物語
火曜日も
お休みだったので
懲りもせず
行って来ました
そして


シュガシュガー マリンクルージング ♪~
連チャンしちゃいました
初期投資が結構かかったので
ちょびっとのWIN
そして

その ちょびっとをペロリとたいらげたハイエナの皆さん ↑
和歌浦の焼肉みしま
リニューアルして3倍の広さになってました
その後
ユーバスでちゃぷちゃぷ入って
そう
赤字やいしょ
お休みだったので

懲りもせず

行って来ました

そして


シュガシュガー マリンクルージング ♪~
連チャンしちゃいました

初期投資が結構かかったので

ちょびっとのWIN

そして

その ちょびっとをペロリとたいらげたハイエナの皆さん ↑
和歌浦の焼肉みしま

リニューアルして3倍の広さになってました

その後
ユーバスでちゃぷちゃぷ入って

そう
赤字やいしょ
2009年10月07日
アジ釣り
運動会明けの学校お休み
パパもお休み
船がもじけたので ←標準語で(こわれてしまいましたでござる)
釣りを断念
で
許してくれるわけが無い
仕方なく
アジでも釣りに
ちょくちょく このブログに出場する
ひろきちゃんの会社の敷地内のプライベート穴場ポイントへ
ウキを付けての遠投サビキ釣り
第3投目に

パパが釣りました パパが パパが
ちびキーズは
俺が竿持ってた時にウキが入ったんで
釣ったんは俺や
って言うてるけど パパが釣り上げました
ちびキーズの竿を奪い取り釣り上げました
パパが しぶといっ
おっきいのよ
びっくりしました
岸から、しかもサビキ釣りで釣れるようなサイズではなかったです

あにキーズに投げ方を教えてもらうママ ↑
そこへ
ガァ~
どうなぁ~ 釣れたかえ~

ひろきちゃん 登場
喜ぶ ルーキーズ&ママ
おおおお
がいなやついわしちゃあらいしょ ←標準語で(すごく大きいおさかな釣れてますやんかいさぁ~)
そのあと
こぶりながら
アジ10匹ほど追加したところで
雨
撤収~

パパもお休み

船がもじけたので ←標準語で(こわれてしまいましたでござる)
釣りを断念
で
許してくれるわけが無い

仕方なく
アジでも釣りに
ちょくちょく このブログに出場する

ひろきちゃんの会社の敷地内のプライベート穴場ポイントへ

ウキを付けての遠投サビキ釣り

第3投目に


パパが釣りました パパが パパが
ちびキーズは
俺が竿持ってた時にウキが入ったんで
釣ったんは俺や

って言うてるけど パパが釣り上げました

ちびキーズの竿を奪い取り釣り上げました

おっきいのよ


岸から、しかもサビキ釣りで釣れるようなサイズではなかったです


あにキーズに投げ方を教えてもらうママ ↑
そこへ
ガァ~
どうなぁ~ 釣れたかえ~


ひろきちゃん 登場

喜ぶ ルーキーズ&ママ
おおおお

がいなやついわしちゃあらいしょ ←標準語で(すごく大きいおさかな釣れてますやんかいさぁ~)
そのあと
こぶりながら
アジ10匹ほど追加したところで

雨

撤収~

2009年10月07日
トラブル発生
前回の釣行の時
エンジン音の微妙な音の違いが
気になっていた僕

陸に上げて メンテナンス
社長(ちょっぴり寂しがり屋のおとめ座 71歳)もお手伝い
オイルをチェックしてみると
色がおかしい
海水が混じっている
急いで 専属修理屋のまっちゃんにきてもらう
なんと
エンジンの
ありとあらゆる所に不備発見

重症のエンジン ↑
即、まっちゃん病院へ入院となりました
この時期のトラブルは非常に痛い
アオリイカ全盛期やのに・・・
それより
修理代が心配
多分 20~30万はかかりそう
非常に
痛い
エンジン音の微妙な音の違いが
気になっていた僕


陸に上げて メンテナンス

社長(ちょっぴり寂しがり屋のおとめ座 71歳)もお手伝い

オイルをチェックしてみると
色がおかしい

海水が混じっている

急いで 専属修理屋のまっちゃんにきてもらう

なんと
エンジンの
ありとあらゆる所に不備発見


重症のエンジン ↑

即、まっちゃん病院へ入院となりました

この時期のトラブルは非常に痛い

アオリイカ全盛期やのに・・・
それより
修理代が心配

多分 20~30万はかかりそう
非常に
痛い
2009年10月06日
2009年10月04日
運動会
やりました
ちびキーズ
あにキーズ
共に
徒競走
いわしました
←標準語で(会心の勝利でございまする)
フライングぎりぎりのロケットスタートが
炸裂しました
1位フラッグの列に鼻高々で座る ちびキーズ ↓

午後からの
メインイベント
ブロック対抗リレーに
出場の あにキーズ
緊張のバトン待ち

そして
風のように

2人抜き
パパは
みんなにかくれて
ちょっとだけ
泣きました

遺伝やな
ママの

ちびキーズ

あにキーズ

共に
徒競走
いわしました

フライングぎりぎりのロケットスタートが
炸裂しました

1位フラッグの列に鼻高々で座る ちびキーズ ↓

午後からの
メインイベント

ブロック対抗リレーに
出場の あにキーズ

緊張のバトン待ち


そして
風のように


2人抜き

パパは
みんなにかくれて
ちょっとだけ
泣きました


遺伝やな
ママの

2009年10月03日
2009年10月03日
お弁当
明日
ルーキーズ達の運動会です
毎年恒例
パパが
お弁当作り担当で
ママが
場所取り担当です
ウン
てれこやいしょ ←標準語は (あべこべですでございまする)
そうなの
パパはお弁当作りが
大好物なの
ちなみに
先週の娘の体育祭も


娘用 ↑ その他用 ↑
パパ作です
明日は
ゲストが多いので
今晩 頑張ります
ちょっと仕事の疲れがありますが
なんせ
趣味なもんで。。。。。
できあがり次第
報告しま~す
ルーキーズ達の運動会です

毎年恒例

パパが

お弁当作り担当で

ママが

場所取り担当です

ウン

てれこやいしょ ←標準語は (あべこべですでございまする)
そうなの

パパはお弁当作りが
大好物なの

ちなみに
先週の娘の体育祭も



娘用 ↑ その他用 ↑
パパ作です

明日は
ゲストが多いので
今晩 頑張ります

ちょっと仕事の疲れがありますが
なんせ
趣味なもんで。。。。。

できあがり次第
報告しま~す

2009年10月03日
2009年10月03日
2009年10月02日
2009年10月01日
2009年10月01日
2009年10月01日
マッサージ
あまりの
肩のこりと頭痛で
いつもお世話になっている
マサージを頼みました

至福の時
この先生は元高校球児で
元阪神の
浜ちゃん(南部高校)からHRを打った
Y崎君というナイスガイです
約1時間のマッサージの後
針治療
そして

お灸
機関車トーマスの気分でした
嘘のように
頭痛がぶっ飛びました
マッサージ中の

昇天寸前の表情です

新型の便器ではありません
肩のこりと頭痛で

いつもお世話になっている

マサージを頼みました


至福の時

この先生は元高校球児で

元阪神の
浜ちゃん(南部高校)からHRを打った

Y崎君というナイスガイです

約1時間のマッサージの後
針治療

そして

お灸

機関車トーマスの気分でした

嘘のように
頭痛がぶっ飛びました

マッサージ中の

昇天寸前の表情です


新型の便器ではありません
