2009年06月23日
秘密特訓その2



トマトバッティングセンター遠征練習です
バットの残像が残る程の鋭いスイング






熱血パパとしては最後のバットの位置が腰あたりにきてほしいところですが まあこれからボチボチ修正します

しかしタフなルーキーズ達、2人で18枚のコインを使い、まださせろと泣き出す始末なのでパパの財布を見せて納得させ終了となりました

練習はウソをつかない!
今日も熱くなりすぎたパパをゆるしてね・・・・・

2009年06月23日
国民年金ケーキ
国民年金を60歳から貰う人と頑張って65歳まで我慢する人がいます。
もちろん65歳から貰う人のほうが額は大きくなります。
しかし、それまでにもしものことがあれば・・・・・60歳から貰っといたほうがよかったやん!という事になります。
計算したら、72歳まで生きたら60歳から貰った人と並び、それ以降は毎月差額分だけ得となります。
72歳以上生きる自身のある人は65歳から貰ったほうがいいという事です

65歳の誕生日ケーキです 注文する時恥ずかしかったです
出来上がりをみて皆で大笑いしました
我慢して65歳から貰っているじぃじぃは今年で71歳 あと少しでノルマ達成 ガンバレ!
とにかく 生き~ぃよぉ~
もちろん65歳から貰う人のほうが額は大きくなります。
しかし、それまでにもしものことがあれば・・・・・60歳から貰っといたほうがよかったやん!という事になります。
計算したら、72歳まで生きたら60歳から貰った人と並び、それ以降は毎月差額分だけ得となります。
72歳以上生きる自身のある人は65歳から貰ったほうがいいという事です

65歳の誕生日ケーキです 注文する時恥ずかしかったです
出来上がりをみて皆で大笑いしました

我慢して65歳から貰っているじぃじぃは今年で71歳 あと少しでノルマ達成 ガンバレ!
とにかく 生き~ぃよぉ~
2009年06月23日
ウメ
なにげなくウメの木を見てみると・・ウォ~実がなっているではありませんか

にぃ~のしらめのむいたのはげたの・・・・数えてみたら16個
芽が出る
花が咲く
実がなる
身近に感じるここちいい響きの言葉です。
土いじりが趣味の人の気持ちがチョット解った気がしました。
人を表現する時にもこの言葉は使われます。
あいつ、やっと芽が出てきたなぁとか、ひと花咲かすとか・・・
うちのルーキーズ達も将来どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。
そして実った幸せのほんの一部をダディーとマミーにお裾分けしてください

にぃ~のしらめのむいたのはげたの・・・・数えてみたら16個

芽が出る
花が咲く
実がなる
身近に感じるここちいい響きの言葉です。
土いじりが趣味の人の気持ちがチョット解った気がしました。
人を表現する時にもこの言葉は使われます。
あいつ、やっと芽が出てきたなぁとか、ひと花咲かすとか・・・
うちのルーキーズ達も将来どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。
そして実った幸せのほんの一部をダディーとマミーにお裾分けしてください